中小企業向けに事業承継・M&Aアドバイザリー事業を提供する株式会社LifeHackの担当者が、執筆するブログです。事業承継やM&Aに関する体験談や、業界の最新情報、M&A交渉を進めていく上での注意点などを紹介しています。
Posts about M&A (8):
「こんなはずじゃなかった」「聞いてないよ!!」
飲食店をM&Aで引き継いだ場合、譲渡後に上記のような場面に出くわすケースがあります。
中でも、旧オーナーは知らないケース、交渉時には確認出来ないケース、などが多いです。
当記事ではどんなケースがあるのか、どんな対策をしたら良いのか、ご紹介していきたいと思います。
新しいM&Aアドバイス業務の形。専門家のオプション支援もコミコミのプランとは?
中小零細企業のM&A案件の場合、その道の専門家が少し手を加えたらもっと売上を伸ばすことができそう、利益を増やすことができそう、そんな案件が多数見受けられます。特に地方の案件ともなるとより顕著です。
そうなると譲渡契約を結んでおしまいではなく、譲渡後の新オーナー向けの【売上アップ支援】の需要があるのではないかと感じています。
当記事では、温泉旅館の案件の場合を例に取り、どんなことが出来そうか考えてみたいと思います。
M&Aの実務を知らない専門家に相談すると起きがちなミス
情報管理がカギ!M&Aの買い手募集で失敗しないための注意点
売り手のアドバイザーとなり、買い手を探している場面での出来事です。買い手とのマッチングは縁なので、そう簡単には見つかるものではありません。しかし、なかなか相手が見つからないと、誰彼構わず買い手探しを始めようとするオーナーが一定数おります。
代表的な例として、SNSで買い手を募集したい、と言い出したりします。フォロワーがたくさんいる、影響力がある、そんなオーナーですとSNSで募集をしたら反響があるかもしれません。ただ、プラスの反応ばかりではないことを認識した上で、実施した方が良いと思います(理想を言えば、あまり実施しない方が良いと思います)。
当記事では、大々的に買い手を募集した際に起こり得る、マイナスの影響事例を紹介していきます。
茨城県のM&A促進奨励金制度 申請の流れを紹介
M&A買収の進め方を紹介!事業承継までに必要な準備とは
M&Aを実施し、何かしらの事業を始めたい!!
いくらその熱が強くても、どうやって進めたら良いのか分からない。そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
当記事では、具体的にどうやってM&A(特に買収サイド)の話を進めていくことになるのか、実際の流れをご紹介していきたいと思います。
1週間のM&Aブログを振り返ったら、いかにも分かりやすい結果が出た
この1週間に書いたブログまとめです。それぞれのブログの概要の振り返りと、ページ閲覧数、ブログの反応から垣間見える所感を記載しています。